学校給食への魚の販売やスーパーマーケットに魚の切り身を卸しているLocal Specialty Products(LSP)。
オープン前からセキビズで継続的にサポートしている同社のアンテナショップ
「 おさかなRABO( おさかなラボ)」(本町四丁目)から、オトクなセキチケ限定セットが登場しました。
======================================
<せきチケ限定セット>
味付け冷凍切り身 3点(1点324~378円):1,000円(税込)
鮭サイコロカット 1点(216円)おまけ付き!
======================================
「レモンペッパー漬け」や「柚西京漬け」など、味付け切り身3点は、お店にある6種類の商品の中から
自分で選べるのも嬉しいポイント。
「手軽に食べられるので、忙しい主婦の方や、魚をあまり普段食べない方にもぴったり」と伺い、
魚料理が同じレシピになりがち&忙しい主婦の一人として、おさかなラボの「せきチケ限定セット」を試してみたところ、
「なんでもっと早くから使わなかったんだろう」と後悔するほど、この上なく便利でした。
<おさかなRABO>
2017年10月にオープンした、本町4丁目にあるおさかなRABO。
「冷凍さかな販売」ののぼりが目印です。
店内にはかわいいPOPたちと、切り身のカードが。
このカードから商品を選んで、注文するという、なんとも新しい魚屋さんのスタイルなんです。
「近々冷凍ショーケースが入るので、商品を手に取ってもらえるようになりますよ」と加野さん。
今回、せきチケ限定セットのメインになっている味付けの冷凍切り身は、全部で6種類あります。
「一番人気は”金華さば柚庵漬け”です。関市のかみのほゆずを使い、しょうゆベースでみんなが好きな味。
人気第2位は”銀鮭粕漬け”。銀鮭自体が美味しくて、お酒のあてなどにもピッタリです。
第3位は”国産さわら柚子西京漬け”。西京味噌ベースにかみのほゆずが効いて、子どもにも人気なんですよ。」
と加野さん。
<せきチケ限定セット>
そんな、おさかなRABOの「せきチケ限定セット」は、味付け切り身 3点(1点324~378円)に、
鮭サイコロカットが1点(216円)おまけで付いて、合計4点で1,000円(税込)の、試しやすいセットです。
味付け切り身は、下記の6種類から選べます。
・国産さわらレモンペッパー漬け 324円
・国産さわら照り焼き 324円
・国産さわら柚子西京漬け 378円
・金華さば塩麹漬け 324円
・金華さば柚庵漬け 378円
・銀鮭粕漬け 378円
味が付いているので、そのまま焼いても、野菜をひいてホイル焼きにしても美味しいとのこと。
おまけのサイコロカット鮭は南蛮漬けやチャンチャン焼きなど、幅広く使えます。
<冷凍切り身は、この上なく便利だった>
私も、忙しい主婦の一人として、この「せきチケ限定セット」を購入してみました!
味付け切り身は、人気上位の3種類を購入。
ホイル焼きにしました。
私がしたことは、
野菜を洗って切る。
ホイルにのせる。
おさかなRABOの魚をのせる。
焼く。
これだけの工程で、夕ご飯のメインが出来ました!
めちゃくちゃ簡単です。
そのうえ、美味しい。
子ども達も、大喜びでした。
骨が少なめなのも、子どもが食べやすいポイントでした。
そして、いただいたサイコロ鮭は、シンプルにバター醬油で焼いてみました。
サイコロ形状なので、解凍も早くできたのもポイントが高く、一口サイズで食べやすい!
こちらも美味しくいただきました!
「今日の夕飯何にしよう?」「お肉が続いたな」「お弁当にお魚入れたいな」そんな時に、
冷凍庫に入っているとありがたい一品です。
簡単に調理できるので、まさに忙しい主婦・忙しい方にピッタリの商品でした。
今回の「せきチケ限定セット」をきっかけに、「前から寄ってみたかったんだけど」と、はじめて利用してくれた方も。
試しやすい価格で、夕飯やお弁当にも使い勝手もよく、日持ちもする同商品。
「忙しい方、調理が面倒で魚をあまり食べない方、お家居酒屋を楽しみたい方など、ぜひ試してみてくださいね」
と加野さんご夫妻。
今後は、店舗の冷凍ショーケースに、寄ってみないとわからない、お得なサービス品もあるかも!?とのこと。
ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。